オートクチュール刺繍 大阪 リュネビル刺繍 刺繍教室

大阪でオートクチュール刺繍を楽しんで頂く教室をしています。フランスで学んだ本格的なリュネビル刺繍の技術をお伝えしています。

生徒さんの作品

久しぶりに酷めの風邪を患ってしまい、ようやく今週からレッスンを再開する事ができました。

 

長くお休みしてしまいご迷惑をおかけしました。

 

久しぶりのレッスンで生徒さんがオリジナルの作品を、見せて下さいました。

 

 

習った技術で作品を作って頂けるのはとても嬉しいです。

お友達のプレゼントにされるそう。

 

今月は入門レッスンを始める生徒さんも多く、

色々作ってみたいと皆さん意欲的でした。

 

久しぶりのレッスンはとても楽しくて、刺繍からしばらく離れるとそれを実感します。

 

6月のレッスン日をブログでご案内できていなかったのですが、来月の予定をまた改めてご案内いたします。

 

お問い合わせ

pommier0913@gmail.com

 

https://lin.ee/ArfRpnR

生徒さんの作品

額装から戻ってきた生徒さんのレベル2。

 

 

赤い色は入れるのが難しいのですが、白やクリアな部分でいい感じに引き算されています。

 

ネイビー、赤、白。

 

元々、トリコロールにしたいと伺っていたのですが、とても可愛いく仕上がりました🇫🇷

 

お問い合わせ

pommier0913@gmail.com

 

https://lin.ee/3JI4JJR

 

 

フリーレッスン

去年から作っていた生徒さんのフリーレッスン。

 

ようやく形になってきました。

 

 

沢山の葉っぱに色々なビーズ、スパンコールを組み合わせた刺繍。

 

服飾の学校に通われている生徒さんの課題を、お手伝いさせて頂きました。

こちらはドレスに仕立てます。

 

刺繍量が多く時間もかかりましたが、宿題もよく頑張ってくださいました。

 

最近、ほんとにフリーレッスンが多いので、とても良い刺激を頂いています。

今日の夜も、お2人がフリーレッスン!

 

色々ご提案して、最善の作品が作れるようにお手伝いできたらと思います。

 

お問い合わせ

pommier0913@gmail.com

 

https://lin.ee/MX53apn

フリーレッスン

先日のフリーレッスンで初めて使ってみた材料がとても面白かったので、写真を撮らせて頂きました。

 

 

クシュっとした糸なのですが、刺してみると引っ張り具合が難しかったので、縫いとめていく技術で刺繍してみました。

 

上手くいくと、クシュクシュ感なんとも可愛くてとても存在感のある仕上がり。

 

何か図案を考えて、サンプルを作ってみようかと思います。

 

フリーレッスンでは、普段使わない素材を提案したりするので、新しい発見もあったり楽しいです。

 

オートクチュール刺繍はとても自由度が高くて、発想次第で何でも刺繍できるし、表現も無限です。

 

ある程度技術が身に付いたら、型にとらわれず自由に刺繍を楽しんで頂けたらと思います。

 

お問い合わせ

pommier0913@gmail.com

https://lin.ee/TN64HTI

5月のレッスン日

いつもレッスンにご参加いただきましてありがとうございます。
 5月のレッスン日のお知らせです。
 1日(水)
 7日(火) 
8日(水) 
12日(日) 
14日(火) 
17日(金)19時 
19日(日) 
21日(火) 
22日(水) 
26日(日)
 28日(火) 
31日(金)19時 
 
金曜日以外は13時からです。 
どうぞよろしくお願いいたします。
 
pommier0913@gmail.com

編み物

今日は教室に先生が来てくださって、編み物をしました。

 

編み図の読み方も知らない全くの初心者なので、一から教わりました。

 

 

日頃の刺繍のおかげか、持続力だけはあるので夢中で編んでしまいました。

 

ベストを作る予定なのですが、自分で好きな物を何でも作れるみたい。

 

慣れると無心で編めるんですって。

とても楽しい1日でした✨

 

定期的に教えていただける事になったので、色々編んでみたいと思います。

 

お問い合わせ

https://lin.ee/nKao9AF

 pommier0913@gmail.com

レッスン

先月のレッスンで色が可愛くて撮らせて頂いた生徒さんのレッスン課題。

 

 

このスパンコールは光り方が好きで、レッスン以外にもよく使います。

 

スパンコール、ビーズ、糸。

色の組み合わせは無限大。

 

教室の課題は好きな色を選べるレッスンが多いので、色選びも楽しんで頂きたいと思っています。

 

自由な発想で色んな作品に挑戦してみて下さい。

少し難しい課題も、好きな色だとより楽しいです。

 

お問い合わせ

https://lin.ee/nKao9AF

pommier0913@gmail.com